2022年1月30日に開催されたシンデレラ10周年ライブトロピカル公演のDay2を視聴したので、昨日に引き続き感想を書こうと思います。
公演概要:
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! Tropical Land
毎度のことではありますが、今回は特に予想のつかない展開が多く、楽しいライブでした。
1ブロック目からガンガン盛り上がる曲を入れてきたと思ったら、2ブロック目では比較的落ち着いた曲が並んでおり、緩急のあるセトリになっていました。
1ブロック目にOTAHEN アンセムぶち込むやつがあるか。
Day1とは違う流れだったのもあって全然飽きずに見れましたね。
当のOTAHENアンセムは相変わらずすごいパワフルでした。
今回は杜野まこさんと新田ひよりさんがオタク役で参加しており、なんというか、俺たちの代わりにうんCallしてくれて本当にありがとうという気持ちですね。
珍しく星希成奏さんがミスってましたがその直後に「自己嫌悪」という歌詞が出てきたので笑いました。
絶対特権主張しますっ!は伊達朱里紗さんと河瀬茉希さんが歌唱されていました。
まだソロ曲を持っていない2人ということでしたが、想像以上に相性が良くてお互いに掛け合いをしながら力強く歌っているのが印象的でした。
つかさ社長が絶対特権を主張してるのそれもうただの社長命令ですね。この配役は天才の所業でした。
そして未央Pである私としてはステップ!について語りたいわけですが、
なんというか、めちゃくちゃそわそわしながらこの曲を待っていました。
序盤や中盤のソロ曲ゾーンで披露されないまま最終ブロックになり、そのままDay1同様Go Just Go!がラストナンバーとなってしまいました。
いや、本当に未央ソロ曲やらないの!?と思いながらだったのでGJGはあまりちゃんと見れていませんでした。
今回のツアーライブではソロ曲を持ってるアイドルはもれなくソロ曲を歌唱していたので、未央だけ歌わないわけはないとは思っていました。
ただ、これまでアンコール後にソロ曲披露というパターンがなかったため、このまま歌わずに終わるのではと考えてしまったり、今や死語となった「ちゃんみおは不憫」という言葉が頭をよぎったりもしていました。
そんな不安をよそに、アンコール明けにシンデレラコレクションの衣装に身を包んだ原さんがステップ!披露→キャスト全員によるEVERLASTING披露の流れ。
未央Pは感動で無事死亡しました
本当に良かった……それしか言葉が見つからない。
後から知ったのですが、デレステのEVERLASTINGのMVを再現した演出だったようですね。
私はデレステをやっていますがあまりMVを見ないほうなので気づいていませんでした……後でチェックします。
最後の最後まで焦らせた上でのステップ!歌唱、曲中でステージ最上段まで駆け上がり、EVERLASTINGで降りてきてMVを再現しながら皆で一緒に歌う……なんというか、やっぱり未央はエンターテイナーなんだなと再認識しました。
後半は未央の話ばかりになってしまいましたが、2日間通して大満足のライブでした。
アーカイブも1週間は見ることができますし、また見返したいと思っています。
デレラジやデレパで演者さんのコメントなんかも聞けるでしょうから、それも楽しみです。
今度はぜひ現地で!
コメント